

Apple Musicのサポートページが更新され、年間99ドルのメンバーシップの対象となるすべての国が掲載されました。当初は何も発表されていなかったため、今回の更新は公式発表として機能します。
「Apple MusicとiTunes Matchの利用状況」サポートページには、各地域で利用可能なサービス内容が記載されています。例えば、ドイツではApple Musicの学生会員制度がありますが、アルゼンチンでは学生会員制度はありません。このリストは、Beats 1のDJたちが「100カ国以上で活動中」と言っているのがどの国を指しているかを知るのにも役立ちます。
Apple Musicの内訳には、新しい年間99ドルプランの対象となる地域も記載されています。ただし、現在すべての国で利用可能となっているわけではありません。この記事の執筆時点では、ノルウェー、カタールなど多くの国では利用できません。
チャンスの前回の記事より:
月額制のファミリープラン、個人プラン、または学生プランにご登録後、App Storeで年間プランへの切り替え手続きを開始できます。App Store(iOS 10)で、おすすめタブの一番下までスクロールし、「Apple IDを表示」をタップしてください。そこから「サブスクリプション」をタップし、「Apple Music」を選択してください。すると、個人向けの1年間プラン(99ドル)が表示されます。そのプランをタップするだけで、アカウントを切り替えることができます。
Apple は、Apple Music の年間メンバーシップを取得するための代替手順を別途リストしています。
このプランの初回リリースを発表した際、多くのコメント投稿者から、ご自身の国ではご利用いただけないというご意見をいただきました。何か変更がないか、改めてご確認いただく価値はあります。現在ご利用いただいている会員様にとっては、潜在的な節約額は大きな価値があるかもしれませんので、ぜひご自身の国が対象国リストに含まれているかご確認ください。
Apple のニュースをもっと知りたい方は YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
www.mofope.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。